最終更新日 2023年1月25日
私は競馬が好きなんですけど、あまり馬券の方は上手くなくて正直それほど当たりません。
ですから馬券を買うのは大きなレースの時だけと決めていまして、それ以外はテレビで見てるだけだったり、友達と一緒に生観戦したりと馬券ではなくスポーツ的な意味で見る事が多くなっています。
そんな私でも大きなレースで万馬券を当てた事があります。
私の予想はスポーツ新聞の予想に丸乗りしたり、成績が良い馬から買ったりするので当たった場合でも配当は少なく、いわゆる本命派です。
何故万馬券が取る事ができたかと言いますと、私にも好きな馬というものがいまして、その馬が出走する時は馬券はあんまり買わない私ですが単勝は必ずといっていいほど毎回買っていました。
結果的には思うようにいかず負けてばかりで悔しいのですが、それでも毎回応援していました。
そんな時に好きな馬もG1レースに出走する事が度々ありまして、その時は馬連や三連複で少し流して買う事がありました。
私が万馬券を当てたのは、その好きな馬がG1レースで好走して何とか2着に入ってこれて馬連と三連複が当たったのです。
馬連と三連複の両方とも万馬券になりまして、数万円は儲けさせて頂きました。
こんなにも競馬で儲けたのは初めてであり、好きな馬を追いかけ続けるのも悪くないなぁとギャンブル的な意味で感じました。
もちろん私の応援してた馬がG1レースで好走したのも嬉しかったですし、馬券で儲かったのも当然嬉しかったです。
まあ奇跡のような事は何回も続かないよなと思っていますが、その馬が出走する時はしっかりと毎回購入しています。
私が普通に予想して万馬券は当てた事は10年ぐらいは競馬をしていますが片手で済むぐらいしかありません。
それぐらい馬券下手なので、1回当たった万馬券の事は今でも忘れないぐらい覚えています。
そのうちの一つが好きな馬での万馬券でありG1レースだったので一生忘れる事はないかなと思います。
これからも競馬は続けていくのですが、馬券の方はこれからも当たるのかなぁと考えていますけど、好きな馬を応援したり、スポーツとして観戦したりする情熱は衰える事はないと思います。
そのついでに馬券も購入して当たればいいなという感覚で楽しませて頂いています。
そうは言いながらも今後は自分の予想や力で万馬券を当てる事が夢であり、大きなレースで大きな馬券を当てるのが目標でもあります。
マイペースで楽しむのが競馬を長く続ける秘訣です。
[PR] 競馬セブン